このサイトでは、海外で結婚式を挙げたいを考えている方に有益となる情報を集めています。
外国での式に招待するのは迷惑にならないかどうか、という問題から外国で式をする時のホテルや準備のチェック方法やコツなどを取り上げました。
また、現地に下見に行くべきかどうか、など現実的に直面しやすい問題もピックアップしています。
事前にこういった知識を踏まえていると、いざという時予想外のことを起きて慌てる、なんてことにならずに済むでしょう。
海外で挙げる結婚式に憧れている方も多いでしょう。
確かに海外の挙式では国内の結婚式場とはまるで違うセレブ感溢れる雰囲気が魅力です。
建物自体に価値がある会場も多く、海や山など自然の中で撮影できるところも少なくありません。
非日常的な時間を思い切り満喫したいなら、憧れの国でウェディングプランを探してみて下さい。
ロケーション重視で海外ウェディングを選ぶ方も増えています。
まさにインスタ映えスポットの宝庫です。
また、招待客が限られるため、アットホームな雰囲気で挙式したい方にもぴったりでしょう。
外国でウェディングを行う場合の平均ゲスト人数は約13人です。
あまり義理関係のゲストは呼びたくない時も、外国で挙式する時は「身内だけでやるので」と断りやすくなります。
その他、外国で挙式するとそのまま新婚旅行に出かけることができるので、スケジュールの面でも便利です。
海外結婚式には、国内にはない注意点がいくつもあります。
注意点として最も気になるのは、事前のチェックができない点でしょう。
国内なら何度も会場の下見をして決められますが、海外の場合はパンフレットなどの情報を頼りに決めるしかありません。
そのためパンフレットでは美しい景色や綺麗な教会に見えたとしても、現地に行ってみたらイメージと大きく違ったという失敗はよくあります。
また事前に確認できないのは、結婚式を行う教会などの施設だけではありません。
神父や牧師を始めとするスタッフとも当日に初顔合わせになるので、細かな要望が伝わっていない可能性があります。
ある程度の要望は事前に伝えて対応してくれますが、コミュニケーション不足から対応しきれない部分があることも理解しておきましょう。
日本から海外に行くためには、飛行機に乗らなければいけません。
そのため天候により飛行機が飛ばなくなり、予定どおりに行動できないケースも多々あります。
天候だけではなく現地の政治情勢に左右されるケースもあり、キャンセルとなった場合は出費も膨大になるでしょう。
国内の結婚式にはないこうした注意点もあるので、入念な準備をしながら計画は立ててください。
◎2021/4/15
結婚式の魅力
の情報を更新しました。
◎2020/12/7
花嫁が準備をしておきたい事
の情報を更新しました。
◎2020/8/24
現地まで下見に行くべき?
の情報を更新しました。
◎2020/6/8
海外での結婚式の準備
の情報を更新しました。
◎2020/05/29
サイト公開しました